このサイトは?

日本全国にある城跡・神社・史跡公園などを訪れ撮ってきた大量の写真をブログにまとめて公開し始めたのが始まりです。
編集方針は、実際に城跡を訪れた時の順番で、現地説明板や見どころをほぼ網羅しながら、大きな写真とその説明や個人的見解を掲載していきます。
目指すところは「読んだ人がそのお城に行った気になる」です。一緒に城めぐりを楽しみましょう。リンクフリー。
著者について

なまえ:あきおう コンタクトフォーム
生まれも育ちも姫路。
お城近くの学校に通い、毎日天守や石垣を間近で見る生活を送る。高校卒業後は進学〜就職で全国を転々。東京勤務の際に激務からのリフレッシュのため近くの明治神宮へ参拝、その歴史の重みと包み込まれるような雰囲気・迫力に圧倒される。
以来、ほとんど毎週末に全国各地の著名な神社仏閣城址など歴史的文化遺産を巡る日々へ。本格的にお城にハマったのは奈良の高取城に訪れてから。日本ってイイね。現在 大阪在住。
撮影機器

FUJIFILM X-T20 + XF10-24mm
基本は超広角(換算15mm)。ここぞで魚眼(換算12mm)。
カメラは手段、アウトプットの写真が目的なので、カメラ選びは厳しい山城めぐりにも耐えられる大きさと使い勝手重視で小型ミラーレスを選択。
写真で最も大事なのは構図(=何を伝えたいか)。これを肝に銘じ現場でビビビと来た感性を頼りに頑張ってます。
カメラ遍歴:SONY NEX-C3 → FUJIFILM X-M1 → X-T10 → X-T20。
最近はiPhone12 Proも併用中。超広角(換算14mm)もすごいが、超高性能SoCによる所謂コンピュテーショナルフォトグラフィが強力すぎて驚かされます。あと光学望遠200mmと手ブレ補正が載ったらミラーレス本格的に要らないかも。
御協力実績
おかげさまで、当「城めぐりチャンネル」で掲載している写真の提供依頼・記事の執筆依頼等が増えてまいりました。ありがたいことです。以下、御協力させて頂いた主な実績を掲載いたします。
・2021.11 – KBCラジオ「アサデス。ラジオ」沼る最高会議コーナー出演(詳細)
・2021.10 – 松江市様 講演会資料&NHKオンデマンド動画へ写真提供(詳細は公開後)
・2021.09 – 開発社様 初心者向けムック 記事提供(詳細は公開後)
・2021.06 – 日下古文書研究会様 会報「くさか史風」8号への写真提供(詳細は発行後、11月予定)
・2021.05 – 京都平安文化財様 発掘調査報告書への写真提供(詳細は発行後、秋頃予定)
・2021.05 – NY在住S様 キャプストーンインタビューへのご協力
・2021.03 – 開発社様「日本の城ベストランキング2021」記事・写真提供
・2020.06 – テレビ東京様「よじごじDays」写真提供(6/19放送分 名古屋城 再編集)(詳細)
・2020.05 – 双葉社様「日本の名城VR体験BOOK」写真/ランキング提供(詳細)
・2020.03 – 晋遊舎様「日本の城ベストランキング2020」記事・写真提供(詳細)
・2020.02 – レバレジーズ様 介護士情報サイト「きらッコノート」掲載(詳細)
・2020.01 – テレビ東京様「よじごじDays」写真提供(1/10放送分 名古屋城)
・2019.12 – 東京ニュース通信社様「明智光秀の足跡をたどる旅」写真提供
・2019.12 – トヨタカローラ福岡様 お客さま情報誌「エンジョイロード」写真提供(詳細)
・2018.08 – 講談社様「石垣の名城 完全ガイド」写真提供
・2018.04 – 晋遊舎様「日本の城ベストランキング」記事・写真提供(詳細)
・2017.10 – ナツメ社様「日本の城辞典」 写真提供(詳細)
・2017.10 – 交通タイムス社様「クルマで行く山城さんぽ100」ブロガー紹介(詳細)
・2017.07 – BS朝日様「日本の城見聞録」写真提供(8/10放送分 岩国城)詳細
・2017.07 – BS朝日様「日本の城見聞録」写真提供(7/13放送分 唐津城)詳細
・2017.05 – レバレジーズ様 看護師情報サイト「ナースときどき女子」掲載
・2016.04 – 桂樹社様 ポプラ社刊「完全図解 歴史人物データファイル5 上杉謙信」写真提供
・2016.04 – マヌ都市建築研究所様 水戸市 水戸城整備基本計画 写真提供(水戸市HP)
・2015.09 – nigato様 動画 写真提供(YouTube/ニコニコ動画)
・2015.05 – 宝島社様 ムック 写真提供
・2015.05 – テレビ朝日様「スーパーJチャンネル」写真提供
・2015.03 – リクルート様「関東・東北じゃらん」2015年4月号 掲載(詳細)
・2014.10 – 島根県庁様 松江城 発掘調査 現地説明会資料 写真提供(遺構発掘作業)
・2014.03 – 某社様 御提案資料
ネット媒体、出版物 等々、当サイトの写真等を御利用になられたい方はぜひコンタクトフォームよりご一報くださいませ。高解像度の写真提供や記事執筆等、出来る限り御協力させていただきます。御連絡いただいたメールアドレス宛に提供条件等をお知らせいたします。(営利目的の使用では一律の条件をご提示させて頂いております)
また、当サイトは趣味で運営している関係上、ご連絡を頂いてから返信するまでに1〜2日かかる場合もございます。写真提供等をご依頼される場合は余裕をもってご連絡頂けますようお願い致します。

